Windows11でスタートや検索バーの挙動がおかしかった原因がOS側ではなくGoogle日本語入力だった話

Windows11で以前からスタートボタンや検索バーを押すとまともな画面が出てこなくなることが多くなり、しまいには全く動かなくなったので、調べてみたらGoogle日本語入力が悪さをしていたことが判明しました。
概要スタート ...
新しい知識で日々を彩り豊かに
Windows11で以前からスタートボタンや検索バーを押すとまともな画面が出てこなくなることが多くなり、しまいには全く動かなくなったので、調べてみたらGoogle日本語入力が悪さをしていたことが判明しました。
概要スタート ...