逆転の発想?Dockerコンテナ上でWindowsを動かす方法がいろいろと便利そうだった【dockur/windows】
Windows環境でDocker上でUbuntuなどを動かすのはよくありますが、Ubuntu環境などでDocker上でWindowsを動かすのは珍しい、というか今までなかった発想なのではないかと思います。
最近エンジニア界 ...
彗星の如く登場した「Kagi Translate」がGoogle翻訳やDeepL翻訳を凌ぐと話題なので使ってみた【Kagi Translate】
翻訳やテックの世界で「何やら凄いのが出たぞ」と話題になった「Kagi Translate」。
一般の方にはあまり認知されていないようですが、性能がすごいようなので見てみます。
概要Kagi Translateとは
Dockerfileを何回変更しても内容が更新されない事象の原因はもしかしてキャッシュかも【Docker】
DockerやDocker ComposeでDockerfileを変更したのに全然内容が変わらない!というのは、Dockerを長らく使っている方なら一度はハマったことがあるはず・・・。
にもかかわらず、検索しても「Dock ...
完全無料ログイン不要でER図が作成できるツールがチート級すぎて覇権を握るかもしれない【ChartDB】MySQL/PostgreSQL/MariaDB/SQLServer対応
データベースを扱う方なら一度は通るER図。
作ろうと思ってもExcelで作図はイマイチだし、専用ソフトは高いし、会社で支給されていない限りは悩まれる方が多いかと思います。
今回は、そんな悩みを解決してくれる存在 ...
Adobe Acrobat不要!無料でPDFを編集、変換、署名、OCRまでできてしまう新時代のソフトが最強すぎた【Stirling PDF】
私、GitHubで探検するのが若干の趣味になっておりまして、たまたまPDF操作ツールとしてAdobe Acrobatを超える逸品を見つけてしまったので共有します。
日本語対応もしている無料ソフトなので、PDF関連での出費や ...
アクセス権限を変更するchmodコマンドについて基本を総まとめ【Linux/Unix】
chmod(change modeの略)は、UnixやLinux系のオペレーティングシステムにおいて、ファイルやディレクトリのアクセス権限を変更するためのコマンドです。
アクセス権限とchmodコマンドアクセス権限の基本フ ...
初心者のためのSQLテーブル結合JOIN句を全パターン総まとめ、ベン図で視覚的に最速かつわかりやすく
SQLを使っていると頻繁に出てくるJOIN句、いざ書いたり読んだりしていると「ん、これどうなってるんだ?」と思うこともしばしば。
今回は初心者向けにベン図で視覚的にわかるように、SQLのJOIN全パターンをまとめました。
OllamaでHuggingFaceモデルをインストールするOpenWebUIでも実行可能な方法【LLM】
ChatGPTやClaudeが流行する中、ローカルLLMに価値を見出そうとしている身としては、Ollamaは必要不可欠な存在です。
そんなOllamaでは最近HuggingFaceから直接モデルをインストールできるようにな ...
GPT-4oやClaude-3.5-sonnetを凌ぐNVIDIA発の生成AI「Nemotron」が無料・登録不要で試せるので触ってみた【LLM】
生成AIの特にLLM界隈はNemotronで持ち切りですね、ということで自分も触ってみました。
Nemotronにもいくつか種類がありますが、ここではLlama-3.1-Nemotron-70B-Instructを扱います。 ...
W3C(w3.org)公式からWebサイト用UIパーツ実装例が提供されていると聞いたので見てみた
Webサイトを作ったことがあったり、インターネットについて勉強したりしたことがある方なら、誰もが「W3C」を一度は耳にしたことがあると思います。
正式名称は「World Wide Web Consortium」で、WWW( ...