WordPressの編集画面が真っ白になったときの対処法【WordPress】【Classic Editor】

WordPress

こんにちは、このめです。

今回はWordPressの編集画面が真っ白になった場合の対処方法について紹介します。

「真っ白になった」といっても、編集画面は表示された状態で、「既に書いた内容が白紙になっている」という恐ろしい状況に私自身が見舞われたので、どのように改善したかについて紹介します。

状況

環境

まず、このような状況になり得る環境について。

おそらく、原因として考えられるのは、

  • WordPress 5.0 以降へのアップデート
  • 多言語プラグイン(Bogo)の影響
    (あるいは編集画面で動作する他のプラグインの影響)

の2つですが、十中八九前者が原因だと思われます。

後者であれば、プラグインを停止するなどの措置で十分でしょうが、WordPress 5.0そのものが悪いとなればそうもいきません。

現象

先ほども説明したように「編集内容が表示されない」という危機的状況に見舞われた他、多言語対応プラグインのBogoが違うページと関連付けられるという事象も発生しました。

ただし、Bogoに関しては、「一旦外国語ページをゴミ箱に移す」→「勝手に関連付けられたページの外国語ページを作成する」→「先ほどのページをゴミ箱から戻す」→「勝手に関連付けられたページの外国語ページを削除する」という原始的な方法で解決できました。

改善策

私が発見できた改善策はただ1つ。
「Classic Editor」プラグインの導入です。

Classic Editorは、WordPressの従来のエディターであり、公式プラグインによって現在でも使用することができます。

今回の現象は、「編集画面で編集内容が表示されない」ことだったので、恐らくエディターに問題があるのだろうと考え、Classic Editorを導入したところ、正常に編集内容が表示されました。

同様のトラブルでお悩みの方は、ぜひClassic Editorを試してみてください。

スポンサーリンク